当ブログ運営者「Ryunosuke」のプロフィール

猫がMacを注視している

Ryunosuke

はじめまして。自宅で過ごすのが好きな Ryunosuke です。
1988年生まれの東京都郊外出身。注目されるのは苦手なO型です。

第一印象は「真面目そう」と言われますが、実際はそうでもありません(o^^o)

実績

iPhoneアプリ開発

[appbox appstore 1257810790]
有休がーるのアイキャッチ画像

JavaとSQLでの業務アプリケーション開発

大手IT企業で企業向け業務アプリケーションの開発に参加しています。

家族構成

妻ともうすぐ2歳になる息子1人と兄妹猫2匹と一緒に暮らしています。

生い立ち

東京都郊外で生まれ育ち、現在は都内から1時間ほど離れた関東圏に住んでいます。

勉強嫌いなまま高校まで進学し、挫折。フリーターの経て

ニートを経験しました。

それから、あるきっかけ(これもお金関連)で介護の資格を取得。

正社員として企業に就職しました。

介護職員としての生活は7年ほど続き、その最中にiPhoneをはじめとする

Apple製品との出会いがあり、感銘を受けた僕は、

単独で「iOSアプリ」を制作しました。

仮想通貨のことを最初にどこで知ったのか、今となってはよく覚えていませんが、手始めに「コインチェック」で口座を開設し、月5,000円ずつ入金することからやってみました。

ITエンジニアへの転職

長らく介護の仕事を続けていました僕ですが、

「自分のやりたいことはこれじゃない!」という気持ちが日に日に強くなっていきます。

そしてついに、

30代目前にして異業種転職を決意。

未経験でIT業界への転職活動を始めました。

Javaでの開発を経験、資格をとってフリーランスを目指す

未経験で就職したIT企業の研修でプログラミング言語「Java」に出会う。

2018年5月 オラクル認定Javaプログラマ Silver SE 8

Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8

(function() { var s = document.createElement(‘script’); s.type = ‘text/javascript’; s.async = true; s.src = ‘//cdn.youracclaim.com/assets/utilities/embed.js’; var o = document.getElementsByTagName(‘script’)[0]; o.parentNode.insertBefore(s, o); })();

なぜブログを始めたか

情報のインプットばかりでアウトプットが苦手。弱点を克服したい!

もともと内向的な性格なので、

「他人に自分の思考をさらけ出したくない」

と普段から思っているのですが、

「情報を発信する力をつけたい」

という気持ちはあります。

今まではYouTubeで動画を見たり、誰かが書いた記事を読んだりする「消費する側」でいることが多かった僕は、インプットばかりでアプトプットが圧倒的に足りていませんでした。

なので、このブログでは自らの体験やオススメしたいこと等を記事にし、アウトプットする力を養うことが目的でもあります。

一人でも多くの人に「何かに挑戦するきっかけ」を作ってほしい

自分の周りには、まだ投資を始めている人がいません。大して関心がなかったり、中には「リスクをとるなんてバカだ、預金(現金)が一番」という人もいます。

これは投資だけに言えることではありません。

自ら考え行動し挑戦することは、早ければ早いほど恩恵が大きい と思います。

僕の経験を記事にすることで、それをみなさんに伝えられたら嬉しいです。

なぜ投資を始めたか

お金は大事、だから増やしたい

こんな風に書くとちょっと下賤な印象ですが、、
誰だって給料が高ければ嬉しいでしょうし、賞与も嬉しいですよね。(重労働だったら考えものですが…)

お金は多ければ多いほど、時間や体験を買うことが可能です。

学歴やコネクションのない自分には、リスクをとるのが1番だと思っています。

仮想通貨とBTCFXで資産を溶かした

現在、仮想通貨は下火ですね。通貨としての価値は見出せないように思います。

今は為替(FX)に挑戦し、今のところは順調な滑り出しです。

まとめ

僕のことを少し掘り下げて書いてみました。

また別の記事では、一緒に住んでいる猫や大好きなガジェットについて、どんどん紹介していきます!

みなさんにとって有益な情報の発信源になるよう努めてまいりますので、今後とも当ブログをよろしくお願いします。

Twitterもやっておりますので、フォローしていただけたら嬉しいです♪

Twitter@riscait