
みなさんこんにちは、Aimieeです。
突然ですがみなさん、1日3食ご飯作ってますか?
私は元々料理を作ることが好きな方だったのですが、結婚してからは仕事が終わってから作る夜ご飯にストレスを感じ、さらに子どもが生まれてからは育児をしながら3食作ることに限界を感じ…
現在は料理すること自体かなり嫌気がさしています!
おまけに今は緊急事態宣言中なので、気軽に外食しに出かけることもできません。
しかし、そんな時に頼れるのが宅配サービス(出前)ですよね。
外出自粛中でも自宅で人が作った食事が食べられるなんて、主婦にはとてもありがたいサービスです。。(しかも後片付け要らず)

特に我が家がよく利用しているのが「モスバーガー」です。
我が家がモスバーガーを頻繁に利用する理由のひとつに、「子どもむけのおもちゃが付いたセットがある」ことが挙げられます。
たかが子ども向けと侮るなかれ。
おまけのおもちゃなのにかなり高クオリティの物も多いんです!
そこで今回はモスバーガーの子ども向けセット「モスワイワイセット」のおもちゃについてお伝えします。
※おもちゃは店舗や時期によって異なります。掲載しているおもちゃの在庫が店舗にない場合もあります。
この記事のもくじ
モスワイワイセットとは?
おもちゃ付きの子ども向けハンバーガーセットです。
モスならではの、うれしいお子さま向けセット。
引用元:モスバーガー公式サイト
(オニオン・マスタード抜き)
ポテトは塩の有無、ハンバーガーはケチャップの有無など、個別にカスタマイズすることが可能で、我が家の場合ポテトは「塩なし」を頼んでいます。
・ワイワイバーガーセット
・ワイワイチーズバーガーセット
・ワイワイナゲットセット
全てポテトとドリンクがセットになっています。
ドリンクはプラス19円でシェイクが選べるセットも用意されています。
我が家にあるおもちゃをご紹介
①モッさんおみくじ

黄色いボタンを押すとクルクル回転し、おみくじの結果が出ます。

レパートリーは「小吉・吉・中吉・大吉」の4種類。
「凶」がないのが子ども向けらしいですね。笑
息子はまだ遊べないので、親の私たちが回して出た結果を一緒に見て楽しんでいます。
ちなみにこれを見ると「はんがんばぁ(ハンバーガー)」と言ってきます。笑
②くるくるUFOメジャー
UFOの形をしたメジャー。長さは1メートルまで計ることができます。

ボタンを押すとクルクル巻き戻される方式。

ボタンの上には窓がついていて、メジャーを引き出すたびに「オオカミ・サル・ライオン・ネコ・クマ・ゾウ・パンダ」と、見えるキャラクターが変化するのも子どもが喜ぶポイントです。
これは子どもが成長してからも使えるし、大人も使えるのでとても実用的。
おもちゃと言うより文房具ですね。
③自分で作れるメッセージカード

こちらは使用後の写真ですが、セット内容は二つ折りのメッセージカードとシール、封筒が付いてきます。
カードはポップアップ式になっており、モッさんやクマさんは自分で切り取って好きな位置に貼り付けられます。
早速2歳の息子と一緒にペタペタ…

こんな感じに仕上がりました!
下の部分にはシールを貼るスペースが用意されていて、付属のメッセージシールやキャラクターで可愛くデコレーションできるようになっています。
子どもも楽しそうに製作していました。
完成したカードはパパにプレゼント!
④絵本「モスドちゃんのおかたづけ」

こちらはモスバーガーとミスタードーナツのキャラクター「モスドちゃん」が登場する絵本です。
モスドちゃんとお友達が散らかったお部屋をお片付けするお話です。

最後にはみんなでモスバーガーをぱくり。
ちなみにミスタードーナツでは「モスドちゃんのたんけんごっこ 」がキッズセットのおまけについてくるようです。こちらも気になりますね。

絵本はしっかりとした厚めの素材でできています。
息子も気に入ったようで「これ、よむの!」と自分から持ってきてくれます♪
うちの子の場合、ストーリーを楽しむよりも、絵本に出てくるぬいぐるみや電車のおもちゃなどを探し当てるのが楽しいみたいです。
私が「電車はどこかな?」と息子に質問しながら一緒に読み進めています。
お届けサービスが便利
育児中の方は特に共感いただけることかと思いますが、子どもと一緒に買い物や外食に行くことはハードルが高い…!
我が子も意思の疎通は以前よりだいぶできますが、自我が芽生えてきた分、大人の言うことを黙って聞いてくれる事はありません。。
そんな時に非常に助かるのが、モスのお届けサービス(宅配サービス)です!

我が家が利用している店舗は、配達料200円で1品から届けてくれます。
店舗によっては配達サービス自体対応していなかったり、
店舗によっては配達サービス自体対応していなかったり、状況によりサービスを休止している場合もあります。
注文の際には必ず各店舗の詳細情報を確認してください。
まとめ
モスのワイワイセットは他にも種類が豊富で、新しいおもちゃも続々登場しています。
家事に育児にと、めまぐるしい日々。それに加えて毎日3食作るのはママにとってかなりの負担です。
「ちょっと疲れたな…」と思ったら、子どもと一緒にモスバーガーを食べてひと休みしませんか?

モスバーガーで家族みんながニコニコ♪
今後も新しいおもちゃをゲットしたら、お知らせしたいと思います。
それではまた!