Aimiee
突然ですが、明日2月11日発売の「ガリガリ君リッチ ピスタチオ味」をフライングゲットしたので食べた感想をレポートしたいと思います!
緑のド派手なパッケージが目印
まずはパッケージから。

いつも通り期待を裏切らないド派手なパッケージ。
ちなみにパッケージの種類は全部で3パターンあるようです。
どのイラストもイメージキャラクターのガリガリ君が大きく口を開いてピスタチオを食べている様子が描かれているのが特徴的ですね。
価格などは以下のとおりです。コンビニなどでは定価で販売していますが、大手スーパーやドラッグストアでは100円で購入できそうですね。
メーカー希望小売価格 | 140円(税別) |
種類別 | ラクトアイス |
内容量 | 100ml |
ちなみに、定番のソーダ味は希望小売価格70円、内容量110mlでした。
2倍とは強気な価格設定ですね…(もしやソーダ味が安すぎる?)
中はどんな感じ?
中を開けてみると…

思っていたよりも薄い緑色をしていました。
厚みはこんな感じ。ソーダ味などの定番と同じくらいの厚みでしょうか。

普段、お皿に乗せて食べることなんかありませんが、撮影のためだけにお皿を出しました。
(主婦は洗い物をなるべく増やしたくない)
断面はこんな感じ。ちょうど包丁が棒に当たってしまい、綺麗にスパッとは切れませんでした…

フォークで崩してみると、中のソースが溶けてトロッと流れてきました。

食べてみた感想

ひと口めから、ちゃんとピスタチオの味がしっかりしました!
これは美味しい…!!!
最近、コンビニスイーツなんかでもピスタチオ味のお菓子やデザートを販売するようになりましたけど、ピスタチオがしっかり主張しているものにはなかなか巡り会えないんですよね。。
久しぶりにアタリのピスタチオ商品をゲットでき感動しました…
価格は100円ちょっとですが侮るなかれ。
そこはさすが赤城乳業さん、クオリティが高いです。コスパ良い。
中に入っているピスタチオ味ソースもトロッとした食感が周りの氷部分とマッチしてとても美味しかったです。
カロリーや原材料など


香料だけではなく、ちゃんとピスタチオソースやピスタチオペーストを使用しているところが良いですね。
種類別は「ラクトアイス」に分類されていましたが、私的にはやや氷菓よりだなぁという印象でした。コンビニに売っているカップタイプの白くまとかに近い感じ?
気になるカロリーは1本あたり131kcalとアイスにしては控えめで、おやつや食後のデザートにちょうど良さそうです。
まとめ
今回は私の大好きなピスタチオを使ったガリガリ君を食レポしてみました。
期待以上の美味しさに、ダイエット中ながら買い溜めしようか悩みます…笑
価格も100円ちょっとなので気になった方はぜひ買ってみてください。
さいごに、この時期のガリガリ君は暖かくした室内で食べてくださいね!