Aimiee
万年唇皮剥けオンナのAimieeです^^
寒くなってからというものの、暖房器具で心も体もぽっかぽかですが、唯一と言っていいほどの困りごとと言えば…そう。
唇皮剥け問題です…!
副鼻腔炎持ちの私も、例に漏れず口呼吸と乾燥からくる唇の荒れに悩まされていました。
そこで今回は過去に色々なリップクリームを試しまくってきた私Aimieeが、今さら使ってみた「レブロン キス シュガー スクラブ」についてレビューしたいと思います!
レブロン キス シュガー スクラブとは
Amazonでのレビュー件数はそれほど多くはないですが、TwitterなどのSNSでバズった影響で、昨年辺りから人気を博しているようです。
@cosmeでも高評価です。
シュガースクラブで唇をツルツルに
シュガースクラブでやさしく角質ケア
洗い流さないリップスクラブ
・やさしく角質ケア
シュガーのように溶けるスクラブで唇の角質をやさしくケア
・うるおい保湿
3種のフルーツオイル*でくちびるを乾燥からケア・ミントの香り
ほんのり甘く、さわやかなシュガーミントの香り。・つるるんリップに
レブロン公式サイトより
日中だけでなく、ナイトケアにも!なめらかで、ぷるんとしたくちびるに。

実際に唇に塗ってみると、想像以上にザラザラした感触が伝わってきました。
まさに傷口に塩を塗るような感じだけど、これで大丈夫なのかな…という疑問を持ちつつもしばらく放置してみると、あら不思議。
気付いた時には唇の荒れはだいぶ落ち着いていました。また「シュガーミントの香り」とありますが、実際はバニラのような甘〜い匂いのように感じました。
そして使い方はとっても簡単。
唇に優しく塗付してください。
以上です!
一般的なスクラブとかゴマージュのような「指を使ってクルクルマッサージをして、数分間置いた後に水で洗い流して〜」などの面倒な手間は一切ありません。
場所を選ばず、気が付いた時にサッと使えるのはすごく便利ですね。
色付きバージョンはないの?
残念ながら現在のところ色付きタイプはありませんでした。まぁケア用品だから当然と言っては当然かもしれませんね。
色付きの荒れにくいリップクリームは、私の一押しブランドであるキュレルのリップケアクリームがオススメです。
- 無香料
- アルコールフリー(エチルアルコール無添加)
- アレルギーテスト済み*
- 乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*
(*すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません)
安心のMade in Japanです。
まとめ
唇がカサカサだと、それだけで顔色が悪く見えたり、メイクをするのも楽しくなかったり、気分もちょっと落ち込みますよね。
食べ物や生活習慣に気をつけることももちろん重要ですが、まずは気軽に使えるリップクリームで健康な唇を取り戻しましょう!
それでは、うるおいのある唇ライフを♪