ココ最近は、職場でも自宅でもiOSアプリを開発していました

memoriaを開発していました。

Ryunosuke

こんにちは、iOSアプリエンジニアのムラマツです。

ブログ最終投稿日から一月以上が経ってしまいました。

久しぶりの投稿が近況報告で恐縮なのですが、iOSアプリ制作に専念していました!

10月から全く新しい職場環境で、iPhoneアプリの制作に参画しています。

覚えることも多く、家に帰ってからは個人開発のアプリに全力を傾けていたためブログ更新ができていませんでした…

今回はこの度リリースすることができましたアプリをご紹介させていただきます。

メモリア – 記念日&誕生日管理アプリ

執筆現在、App Storeにて「メモリア」で検索すると2番目に表示されます。

ちなみに1番目に表示されるのは「マグナメモリア」というゲームアプリです。

アプリの特徴・主な機能

  • 記念日を自由に登録してあと何日かを一覧できる
  • iPhoneの連絡先情報から誕生日を取り込んで記念日とともに一覧できる

今のところはメインの機能はこの二つと非常にシンプルなものになっています。

が、シンプルゆえの使いやすさもあると思いますのでぜひダウンロードしてみてください!

今後のアップデート予定①プレゼント登録機能

細かい機能改善や追加は随時行っていきますが、大きな2柱をご紹介します!

一つ目は、プレゼントの登録・管理機能の追加です。

誰に何をあげたか、何をもらったかを記録することができ、毎年のプレゼントの選択にきっと役立つ機能になること間違いなしです!

今後のアップデート予定②みんなのプレゼントタイムライン

こちらは、「メモリア」を使っている方のプレゼントを上げた・もらった情報をツイッターのように時系列で見ることができるタイムライン機能です。

※もちろんデフォルトで匿名にいたします。

これによってプレゼントのトレンドを追ったり、プレゼント選びのヒントになればと思っています

今後もアプリを開発してブログも書いて、いろいろなことに挑戦してまいりますので、ぜひ応援していただけると嬉しく思います!

気になった方はぜひダウンロードをお願いいたします♪

それでは良きアプリライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。