2段階認証はGoogle純正よりもAuthyというアプリが便利でオススメな理由3つ

2段階認証アプリはAuthy

こんにちは、2段階認証で失敗経験のあるRyunosukeです。

みなさん2段階認証はご利用ですか?

 

仮想通貨の取引所を使う以上、セキュリティーを高めて自身の資産を守らなくてはなりません。

2段階認証ではスマートフォンアプリが必要で「Google Authenticator」を使っている方が多いと思います。

今日は、Google純正アプリよりもオススメできるアプリを紹介いたします。

Google Authenticator の問題点

[appbox googleplay com.google.android.apps.authenticator2] [appbox appstore 388497605]

Google純正アプリということで安心感はありますが、いくつか難点があります。

  • バックアップが取れず、端末を紛失したりアプリを消してしまったら復元不可能
  • アプリ更新が遅く、最新端末の画像解像度に対応していない
  • (好みはあるが)いくつも登録すると探したいキーを探しにくい

 

Authyならバックアップができる

[appbox googleplay com.authy.authy] [appbox appstore 494168017 screenshots]

そこでGoogleの認証アプリの問題を解決したアプリの登場です。

 

バックアップが作成できる、複数端末で使える

Authyではクラウドを利用することで、複数端末での同期、バックアップを実現しています。

例えばiPhoneとiPadで同時に使う、といったことが簡単にできます。

 

アプリの更新が行われている

Google Authenticatorの最新アップデートが1年前なのに対し、

Authyは1ヵ月前にアップデートされています。(2018-01-13現在)

※Authyは iPhone X の解像度にも対応

 

キーの一覧がカラフルで見やすい

 

1枚目が「Google Authenticator」 2枚目が「Authy」

Googleの方は縦1列になっており、単色のため探しづらいが

Authyはカラフルでアイコンサイズなので個人的に選択し易いと感じます。

 

Authyは、Google Chromeの拡張機能が使える

シェアNo.1ウェブブラウザ「Chrome」のExtension(拡張機能)があります。

[appbox chromewebstore fhgenkpocbhhddlgkjnfghpjanffonno]

こちらもChromeに追加すればPCやMacでAuthyが使えます。

同期するのでアプリまたは拡張機能どちらかに追加するだけでOKです。

 

↑Chrome拡張機能の使用画面

 

わざわざスマートフォンのロックを解除してアプリを開いて…

を行わなくてもChromeに追加したAuthyボタンを押せば起動するので

コピーして貼り付けでOKです!

 

↑拡張機能に追加した時のボタン(ブラウザの右上に表示されます)

快適な2段階認証を行って安心とセキュリティを高めましょう

正直、2段階認証って面倒ですよね。

パスワードを入れた後に、スマホ起動して数字を入力して…

 

しかもGoogleアプリではバックアップできないので

スマホを買い換えるときに認証し直さなければなりません(><)

スマホを無くしたり、アプリを消してしまったら…

取引所のサポートに1つずつ連絡して解除してもらって…

 

考えただけで恐ろしいです。

Authyならバックアップコードさえ忘れなければ他の端末からアクセスできますので

上記の心配は無用です。

 

そして、Chromeの拡張機能も使いやすくて手放せません。

 

Authy、オススメです!

[appbox googleplay com.authy.authy] [appbox appstore 494168017] [appbox chromewebstore fhgenkpocbhhddlgkjnfghpjanffonno]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。