Ryunosuke
今回は…
といった疑問を解決するために、Amazonと猫用品に的を絞ってお答えします。
猫用品をお得に買いたいならAmazonタイムセールが狙い目!

普段のネットショッピングでAmazon(アマゾン)は使っていますか?
Amazonでは多種多様な猫砂やキャットフードをはじめとした猫グッズが売られています。
そして、クーポンや定期おトク便を使うことによって、お安く購入することも可能です。
クーポンや定期便は普段使いするべき購入方法ではあるのですが、
これとは別に、Amazonでは定期的に大規模なセールが開催されます。
- Amazonプライムデー(毎年7月のプライム会員専用セール)
- Amazonサイバーマンデー(毎年12月のビッグセール)
- Amazonタイムセール祭り(不定期の計78時間ビッグセール)
これらの大規模セールでは、高確率でペットカテゴリーの商品も割引されます。
何がセールの対象商品になるかはセール開始まで分からないのですが、
欲しかった製品や、日頃リピートしているアイテムが対象になった場合には買わない手はありません。
セール該当商品の一例

過去のセールで割引されていた商品の中で、オススメのアイテムを一部ご紹介します。
今後もセールが開始されたらチェックし、オススメのものがあれば追加していきたいと思います。
Amazonプライムデーで、3,052円→1,390円(45%OFF)
こちら気になったので購入し使ってみているのですが、「ニャンとも清潔トイレ」より好感触です。
メリット・デメリットあるので、詳しくは別記事でレビュー予定です。
タイムセール祭りで、2,036円→1,315円(35%OFF)
僕が7年使った、定番のシステムトイレです。
タイムセール祭りで、1,731円→1,445円(17%OFF)
星4でベストセラーのおもちゃです。
タイムセール祭りで、1,998円→1,614円(19%OFF)
電動爪トリマーです。爪切りを嫌がる猫ちゃんに良さそうですね。
※こちらは、タイムセール開始したら価格を載せます。
高さ148cmで爪とぎ・ハンモック付きのお手頃価格なキャットタワーですね。
他にも猫用オヤツや、システムトイレ用のペットシーツ、さらには自動給餌器まで様々なグッズが安くなるのが、Amazonのセールです。
ぜひほしい商品が安くなっていないかチェックしてみましょう。
こちらの記事でも、またセールが行われたら更新していきます!
まとめ

上記で紹介した商品はあくまで一例ですが、色々な猫用品がセール対象になっています。
猫砂等の猫トイレ関連アイテムやキャットフードは消耗品ですので、継続して買っていく必要があります。
何度も購入するものは、少しでもコストを減らすために、年に数回開催されるAmazonのビッグセールでまとめ買いするのも賢い買い物方法だと思います。
それでは、良き猫ライフを!